トップページ → 新着記事一覧
連合北海道と北海道退職者連合は長崎の高校生平和大使国連派遣委員会が国連欧州本部に高校生平和大使を派遣して、核兵器廃絶と世界平和を訴える取り組みに共感し、北海道からも高校生平和大使を送り出したいとして、2013年2月、北海道高校生平和大使派遣実行委員会を設置し、毎年高校生平和大使を選出してきました。詳しくはこちら
2022年6月19日 | カテゴリー:活動報告
連合北海道最賃対策委員会は、北海道最低賃金の改正審議が6月17日にスタートするにあたり、北海道労働局に対して審議会の自主性の尊重や、審議日程の確保などについて、要請を行いました。
最賃ニュースNo.1
2022年6月17日 | カテゴリー:活動報告
連合北海道は、2022年5月27日、「2022年度第1回エネルギー・環境講座」を構成組織、地域協議会、道議会議員など約60名が参加のもと開催した。一般社団法人北海道再生可能エネルギー振興機構の鈴木 亨理事長から「2050年カーボンニュートラルに向けた北海道の課題」と題して講演いただいた。その後、第2回政策委員会を開催し、「2023年度政府予算および道政に対する要求と提言」の原案について協議した。
詳細はこちらの政策調査情報1号をごらんください。
2022年5月30日 | カテゴリー:政策情報, 活動報告
連合北海道は5月16日、札幌市内で「連合北海道オルガナイザー研修会」を開催した。構成組織や地域協議会から29名が参加した。
続きはこちら
2022年5月20日 | カテゴリー:活動報告
第93回全道メーデーが5月1日札幌市大通西6丁目広場で開催されました。
今年のメーデーは昨年に続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため、構成産別・未加盟労組・市民団体の参加は求めず、また登壇者も最小限での式典開催となりました。
詳しくはこちら
2022年5月9日 | カテゴリー:活動報告